壮大なる一人magnetを制作しながら思いましたが、両声音源だけあってタヤの音域って思っていた以上に広いなと。
私自身、原音設定のなされていない橙屋・「ゆ」とか一部の音の発声がやたら遅れるモン・「く」とか一部の音がやたら強いCamila以外はそうそう原音設定エディタを開くことは無いんですが、この前一部調声中に気になることがあったんで初めてタヤの原音エディタ開きました。
エディタいじっていて思いましたが…タヤ…もとい中の方の地声が想像以上に低かった。思えばひよりんラジオに出ていた中の方の声は低めだった。って、うちのタヤの声が高すぎるだけか!!
C4付近が一番喋らせやすいんだきっと。だからタヤといい、栄一といい、イモコといい、うちの男(?)は一様に声高いんだ。モンは現在となってはHANASU訓練にg0でC3あたりの音階で喋らせていますが、3グラジオ時点ではやりにくかったのでg-8でタヤ・イモコと同じような音階で喋らせていたから声が明るいってか若いんです。DL当時はモンの低音がどうも上手く使えずにg-8(ロミシンは-10)で歌わせていましたが、今はもうg-2~5あたりです。ようやく慣れてきたのかもしれない。いつか、g0で上手く歌わせられるようになりたいです。
・・・脱線しましたが、確かにタヤは両声音源でした。C2近くだと声が一部引き攣る+妙な音がなるけれども。
いつぞやかにアップされたDollsのタヤカバーの動画を見て、高音タヤも可愛いけれど低音タヤも格好よくていいなとつくづく思っていたんですが、私がやるとどうも上手く歌わせられずに苦戦していました。今は標準に近づけるべく、喋りの音階も下げつつありますがそれでもうち・・・色々と高いですね。
一人magnetは一番百合っぽくg-7のタヤ・g0~-2のタヤを・二番はその逆っぽくオク下でg+2~3のタヤ・g+9のタヤを合わせていますが・・・勢いもとい声の音量というか圧(?)は高音のほうが勝っているようです。低音タヤ×2だと落ち着いた感じ。
声の高さといえば、流石にボカロのために作られた曲のオケには声が負けるとはいえタヤの声は高音にふると結構強いようです。実験がてらにmagnetをタヤ(g-7)とCamilaで合わせてみたところ、よく低さゆえに栄一が押し負けるCamilaさんの声にタヤが勝っていました。元々落ち着いた大人っぽい声が売りだとはいえ、凄くタヤの声に押し負けていました。
この前、何故か私は3グラスファイヤーを修正しにかかっていたんですが・・・何を思ったのかコハナちゃんを足しました。一応ソロパートを作ってはいるんですが、皆で声を合わせたりするとコハナちゃんの声が何処にあるのかわからなくなります。というか、タヤの声が強いので橙屋の声が拾いにくい。
RadioLineで声ファイルをつないでいる段階なので左右にはまだ振っていませんが。
イモコは3グラスファイヤーにおいてはオク上で歌わせていますが、タヤと合わせるとどうも声が拾いにくいです。今度イモコの声をオク下にすると・・・曲に反してやるきなーい状態になります。イモコらしいっちゃらしいんですけれども。上だったら上だったでタヤと何か被り、下だったら下だったで色々埋もれやすい・・・それでも3グラスはやめないのが阿呆の白神クオリティ。
そして3馬鹿カンタレラですが、一応繋ぎは終わりました。後は個別に加工して合わせるだけで曲は出来ます。絵は・・・どうしようか。誰かに頼むのは無茶な話か・・・自分で描きます。うう・・・
イモコは迷った挙句、オク上で歌わせました。(その代わり、捕まえての直前はオク下・・・実際、橙屋の中の方によるカンタレラがそういう構成)やっぱり皆の声を合わせると何処に居るのか時々分からなくなります。私が未熟だからでしょうか。とりあえず、私がまともに橙屋・モンを単品で使えるようになるまで3グラスは続きます。
下の遊んでみた3でmagnetをまさかの3人でサビだけ挑んでいますが、これから実験的にFullサイズで挑んでみる所存です。ずっこける以前にまず作る人が混乱します。一人magnetも普通に二分裂ならまだいいとしても、同性同士っぽくしてみようと四分裂(g的な意味で)したので作る人がメインだったかハモリだったか分からなくなったという。あ、サーセン。同性っぽいに拘る理由はあまりありません。四分裂で混乱するんだったら誰かもう一人両声の人呼んで来いよって話ですが、愛ゆえにそれは実行しませんでした。
思いつきって怖いね。
PR